未分類

windows 10 で電源とスリープの設定を変更します【電源の追加設定・電源とスリープ・スタート・システム・設定・画面】

windows 10 で電源とスリープの設定を変更します【電源の追加設定・電源とスリープ・スタート・システム・設定・画面】

windows 10のパソコンを使っていれば、電源を切ったり、スリープモードにしたりするシーンは多いでしょう。

 

ですが、もし使いにくいと感じているなら、windows 10 で電源とスリープの設定を変更します。

 

windows 10では、電源やスリープの設定ができます。

 

例えば、パソコンを放置して何分後に自動でスリープにさせるかという設定ができます。

 

また、シャットダウンを早くしたい場合は高速スタートアップなどの設定もできます。

 

システム系の設定になり、コントロールパネルから気軽に設定できるのです。

 

いつもシャットダウンしにくい、スリープが使いにくいということがあれば、ぜひシステム内容を設定し直すといいですよ。

 

windows 10で電源の追加ができる?

 

windows 10で電源の追加設定ができるのはご存知でしたか?

 

デフォルトの電源を使っているユーザーが多いと思うので、追加設定について知らない方も多いはずです。

 

左下のスタートボタンを右クリックすると、「電源オプション」が出てきます。

 

そちらから追加設定ができるのです。

 

  1. 「電源とスリープ」が表示される
  2. 「電源の追加設定」を選ぶ
  3. 「電源オプション」
  4. 「電源プランの作成」を選択
  5. プランの中から設定の元になるプランをカスタマイズ
  6. プラン名を入力
  7. 次へ進む
  8. 「ディスプレイの電源を切る」または「スリープ状態にする」のどちらかにチェック
  9. 設定したい時間にする
  10. 作成ボタンを押す
  11. 電源プランが表示されていることを確認する

電源に何かこだわりがあれば、ぜひ追加設定してくださいね。

電源やスリープは基本的な操作ですが、自分が使いやすいようにカスタマイズすることは何気に大事です。

パソコンを使う時は必ずといっていいほど、電源での作業が必要になるのですから。

毎回電源を切る時やスリープモードにする時、不便だと面倒です。

スムーズに使えるように、自分仕様に設定しましょうね!

windows 10を使っていると勝手にスリープモードになる

 

windows 10を放置していると、勝手にスリープ状態になって再起させるのが面倒な時、ありませんか?

 

自動でスリープ状態になっているのは、システムがそのような設定になっているからです。

ちなみに私もスリープモードをカスタマイズしています。

 

5分放置したら自動でスリープモードに入るように設定しています。

 

5分なので結構短い時間で自動スリープになります。

windows 10に戻ったらスリープ状態になっているといったことは、よくあります。

 

これは自分で設定したので、何も問題ありません。

 

ですが、設定した覚えもないのに勝手にスリープになると、面倒じゃないでしょうか。

 

スリープモードになっていたら、そこからまたパソコンを復活させなければいけません。

その時間はわずかでも、少しロスタイムになるため早く作業したいときはイライラしますね。

 

自動でスリープ状態になっていれば、その設定を解除すればいいのです。

 

 

  1. コントロールパネル
  2. システムとセキュリティ
  3. 「コンピューターがスリープ状態になる時間を変更」を選ぶ
  4. 自動でスリープになるまでの時間を調整

こういった流れで画面操作していけば、スリープモードの調整ができます。

 

一番早い設定時間は5分です。

 

そのほか、1時間などがあります。

無効にすれば、自動でスリープモードになることはなくなります。

いくら時間がたっても画面はそのままです。

ただ、その分電力は消費します。

スリープモードにしたほうが省電力になるため、一番短い5分が個人的におすすめです。

-未分類

Copyright© みんなの疑問解決ナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.