未分類

労働保険料申告書【エクセル版をダウンロード・31年度の様式・第6号の様式・30年度の用紙】

労働保険料申告書【エクセル版をダウンロード・31年度の様式・第6号の様式・30年度の用紙】

労働保険は、従業員を雇っている事業所なら強制的に加入するものです。労働保険料は、企業が毎年前払いしています。労働保険の見直しは毎年されます。

 

それを特に「労働保険の年度更新」といっています。

 

労働保険料申告書とは

 

労働保険料申告書は、労災保険と雇用保険の概算保険料を納めるための申告書です。

 

労災保険は全額企業が負担します。

業務中に事故にあい、ケガや病気にあった場合、労災保険により労働者は補償金を申請できます。

 

雇用保険は、一部労働者も負担しています。

 

企業と労働者が一定の割合で負担している保険なのです。労働者が退職後、転職先が見つからない場合は失業保険により、手当がもらえます。

 

その手当を補償するために、労働者と企業が双方で負担し、雇用保険料を支払っているのですね。

 

だからハローワークで失業保険が受けられ、転職先が決まるまでの間給付金がもらえるのです。

 

労働保険料申告書のエクセル版をダウンロードする時

 

労働保険料申告書の書式(31年度様式)は、厚生労働省のホームページにも出ています。

 

https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhoken01/yousiki.html

 

 

労働保険料申告書の第6号様式

 

労働保険料申告書の第6号様式を書く場合は、下記のpdfファイルを印刷して記入するといいでしょう。

 

http://www.okikenkyo.or.jp/jyoseikin/yousikisyuu/rei/roudouhokennsinnkokusyo(rei).pdf

 

記入例はこちらです。

 

https://www.rousai-ric.or.jp/Portals/0/data0/sample/pdf/yoshiki06.pdf

 

労働保険料申告書30年度の用紙

 

労働保険料申告書の申請の時、平成30年度版の年度更新申請書ツールがあると便利でしょう。

 

手動で計算しなくても、ツールが自動計算で概算を出してくれます。

 

労働保険料には、毎年一回年度更新が必要です。

これを怠ったとしても、必ずいずれは提出しなければならず、追加で延滞料金が発生する可能性があります。

 

毎年7月10日頃が申請期限なので、企業は遅れないように提出しなければなりません。

 

年度更新申告書計算支援ツールを使うと、面倒な計算も素早くできます。

 

多くの企業がこのツールを使い、年度更新をサクッと済ませています。

正直、ツールを使わずに概算を計算するのは難しいでしょう。

 

年度更新申告書計算支援ツールを使えば、集計表のフォーマットに必要な数字を入れていくだけで、完成のイメージがわきます。

 

イメージをそのままプリントアウトして提出はできませんが、年度更新の用紙に写せば完成します。

 

ツールは厚生労働省のホームページでも配布しています。

 

https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhoken01/yousiki.html

 

企業の人事や経理課は、ぜひダウンロードして使ってくださいね。

 

労働保険料申告書の手続きや保険料の計算を楽にするなら人事労務フリー

 

人事労務freeeというソフトがあります。

 

こちらのソフトを使えば、労働保険関係の手続きだけでなく、出勤データの管理や給与計算など、企業に関わるさまざまな処理に生かせます。

 

経理や人事は、計算処理や管理が面倒な事がたくさんです。

処理を効率化し、計算ミスを防ぐためにも人事労務freeeがおすすめなんです!

 

中小企業や大企業にも注目され、導入されているソフトです。

 

労働保険はもちろん、社会保険料や雇用保険、所得税などの計算も自動出力してくれます。

給与の振り込みまでの手間や時間を、大幅に削減するでしょう。

-未分類

Copyright© みんなの疑問解決ナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.