役員名簿【の作り方・とは・書式・テンプレート・1文字の姓名・雛形・公表用・監査役】
役員名簿とは何かご存知でしょうか?
役員名簿には、代表役員や責任役員について書きます。
規則の変更、予算や財産処分を管理している役員についても、作成する必要があるでしょう。
責任役員以外の議決機関の構成員は法人の内部にあり、監事なども役員に含まれます。
役員名簿の作り方は?
役員名簿を作る時は、テンプレートを使うと簡単でしょう。
あらかじめできあがった雛形通りに書いていけばいいので、役員名簿に慣れていないあなたでも作りやすいです。
下記では、エクセルで作った雛形を配布しています。
https://www.sozailab.jp/sozai/detail/5297/
役員には種類がありますが、それぞれの役員ごとに
- 退任年月日
- 名前
- 就任
- 住所
について記載します。
シンプルな役員名簿の雛形
下記のサイトでは、シンプルなエクセル版役員名簿の書式を扱っています。
どの会社にも適用するでしょう。
https://template.k-solution.info/2006/07/01_1_52.html
役員名簿の記入例について
下記のpdfで、役員名簿の記入例がわかります。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/h28/H28_y08houjinrei.pdf
監査役は役員に含まれるの?
会社には「監査役」という役職の人がいます。
監査役は役員に含まれるのかどうか、謎の人も多いでしょう。
監査役は、会社の監視をしています。
そのため、役員としての立場なんですね。
監査役も役員の一人なので、役員名簿に記載する必要があります。
ある程度会社について知っている人でなければ、監査役は務まりません。
監視していても肝心なところを見落としてしまうようでは、監査役にはなれないのです。
監査役は企業について詳しく、専門的なこともわかってみるポイントも心得ています。
また、経験もあるでしょう。
監査役が会社の役員に含まれるかどうか迷ってしまうのは、企業とは独立した存在だからでもあるでしょう。
確かに独立しているものの、会社の中でも力を持っている立場です。有力な立場であり、いいイメージがあります。
立場的に上の立場になるため、企業の役員に含まれて当然なんですね。
ちなみに監査役は、株主総会で選ばれます。
役員名簿の公表用
役員名簿には、「公表用」という書類があります。
公表用の役員名簿の例は下記にあります。
http://heartfuldaito.com/files/libs/427/201912121247508675.pdf
1文字の姓名の時
役員名簿は文字通り名簿なので、役員の名前を列挙していきますね。
姓・名の間をあけるのかどうか迷うところですね。
役員名簿では、通常姓と名の間を1文字開けます。
1文字の姓名の場合はそのままですね。
役員名簿の雛形はこちら
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/r02/R2_y08.pdf
まとめ
いかがでしたか?
役員名簿は文化庁の規則で定められているため、提出する義務があります。
公表用の役員名簿を作成する時は、webサイトにあるテンプレートを使って作ってもいいでしょう。
役員名簿というと一見難しく感じるかもしれませんが、名前をリストにしたものですので、そのほかの情報はほとんんどいりません。
役職名と名前が主な記入事項です。
名前と氏名の間には1文字開けるのが原則です。
監査役も役員に含まれるので、名前を書いておきましょう。
尚、役員名簿の記入例も出ていますので、記入例を見ながら書くとわかりやすいですね。