県民共済 落とし穴【告知違反・家財保険・岐阜県・火災保険】
保険にはいろいろな種類がありますね。
家財保険や火災保険、生命保険やがん保険、入院保険など…。
民間の保険会社を利用するのもいいですが、県民共済は手ごろな値段なのでおすすめです。
県民共済にもデメリットがある?
県民共済に入っている方も多いでしょう。
一見メリットが多そうに見える県民共済ですが、どうやら落とし穴もあるようです…。
県民共済とは?
そもそも県民共済は何でしょうか。
県民共済は都道府県民共済のことです。
非営利団体の全国生協連合が、助け合いの精神で立ち上げた保険事業です。
県民共済の特徴といえば、やはりコスパ!
普通の保険会社の保険商品と比べても、掛け金がとても安いのです。
少ない予算で県民共済に入ることができるため、経済的に余裕のない方にもおすすめなんです。
県民共済には素晴らしいメリットもありますが、欠点もあります…。
それらをここで暴いていきましょう!
県民共済の落とし穴
圧倒的にリーズナブルで人気の県民共済ですが、デメリットになるようなことももちろんあります。
意外に盲点、落とし穴もあるので気を付けてくださいね。
死亡保障の内容が薄い…
普通の保険会社と比べて、死亡保険におけるサポートは県民共済の場合少ないかもしれません…。
県民共済の死亡保障で受け取れる金額は、原因にもよりますが高額ではありません。
死亡保障を重視するなら、県民共済よりも民間の保険会社を使ったほうが手厚いといえます。
自分が万が一死亡したら…と考えたら、残された家族の経済面が心配ですね。そのためにある死亡保障ですが、もしもの時に徹底的に備えるならば、県民共済の死亡保障では足りない可能性があります。
ここが落とし穴です!
民間の保険企業も視野に入れて死亡保障に加入するといいですね。
生涯の保証は確約されない
県民共済の保険期間には有効期限があるのですが、それは85歳までです。60歳以降の場合、保障額は少しつ減っていきます。
最後は85歳でストップになるため、病気やケガによって通院や治療、入院や死亡しても
県民共済からは一切保障を受けられないのです。
若いころは県民共済だけで済んでも、高齢になったらやがて85歳で県民共済はストップしてしまいます。
死ぬまでは入り続けることのできる保険会社とは違う部分も、落とし穴です。
生涯にわたって同じ保険会社から保障を受けたいなら、県民共済への加入は考え直したほうがいいかもしれませんね。
医療保障と死亡保障は別々にできない
県民共済の落とし穴の一つに、医療保険と死亡保障が必然的にセットになっていることが
あります。
それぞれ別のコースで申し込みたい!と思っても、それが難しいのが県民共済の弱点です。
オーダーメイドの保険を組む時には不利になるでしょう。
自分の状況に合わせて保険商品をカスタマイズしたい場合、県民共済より民間の保険会社のほうが自由度は高いかもしれません。
告知違反するとどうなる?
生命保険に加入する時、自分の健康状態についてありのままを伝えなければいけません。
それは告知義務といいます。
健康状態に何も問題がなければ、保険会社側もこの人ならよっぽどでない限り生命は危険じゃないだろう、よって、将来補償しなくて済むだろうと考えるのです。
保険会社は手厚い補償をたくさんの加入者にしてしまうと、それだけ出費も大きくなります。補償しないで済むならそのほうがいいのですね。
だからわざわざ健康状態に不安のある人を加入させようとしません。
生命保険の場合は特にそうでしょう。
例えば半年前に病気にかかって入院していたにも関わらず、生命保険加入の審査にあたり告知しなかった場合、「告知違反」となります。
審査が通らなければいいのですが、審査に通ってしまって後で告知違反がバレた場合、罰則がある場合があります。
岐阜県民共済の公式ホームページ